- 「人力検索はてな」の気になる質問のピックアップと要望の検討をします。
- また、はてなの他のサービスの感想や要望検討なども書いています。
- はてなダイアリー「Yunyの鉄は、熱いうちに打て。」の「はてなねくすと」出張所です。
- 日記の性質上、コメントは「はてな」ユーザー様のみとさせていただいています。
- 「人力検索はてな」サービスに要望を出しませんか?(要望の出し方について)
- マインドマップ記法のアイデア→検討中になりました!! m(_ _)m
- 人力検索はてなの使い方についての質問をこちらのブックマークで整理しています。FAQ代わりにお役立て下さい。
日のほし・2005のとし・01の16のひ
■ [管理]速度改善のためにいろいろ。

表示が重いみたいなんで、とりあえず、CSSに
div.hatena-body { position: absolute; }
を追記して、それから人力検索の最新質問や、日記の最新リストの表示件数を削ってみました。
それから、1回の表示を7日間から3日間に減らしてみました。いかがでしょうか。
テーマを変えることも検討中。
■ [投稿質問]「はてなの歴史」キーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a4%ce%ce%f2%bb%cb?kid=87209
garyoさん、お疲れ様です。
なかなか興味深いものがあります。
そういえば、「はてなの本」のP.80-81に、はてなダイアリーキーワードの歴史がまとまっていました。
03/01/18-04/06/07までの歴史です。
これは転載していいものかどうか……。
■ [検索質問]のっかりはてなの原案者さん。

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/20040212/p1
http://www.hatena.ne.jp/1086310136
http://www.hatena.ne.jp/1088204283
http://www.hatena.ne.jp/1093887003
恐いからもういい気もしますけど。
■ [アンケ]100円の価値。

お説ごもっとも。 | ![]() |
100万ポイントぐらい払います。 | ![]() |
100円の価値って、どれくらい?
私が昨年6月に3位にランクインしたとき、きっかけは月初めにいただいた150ポイントだった気がします。あれで結構やる気が出て、結局月で7000Pくらいいただきました。
それはともかくとして、即答できるものも多い反面、100円で探すにはちょっと……という質問も確かにありますね。で、かつてこのような質問もありました。
質問者さんが、コメントで探すのは大変であることを強調していましたね。ポイント数が多いこともあり、かなりじっくり探しました。それで1500ポイントいただきました。
このときは、たしか、「サイト批評サイトリンク集」に載っているサイトさんの名前をgoogleで探し、あとはリンクのリンクのリンクでジャンプして見つけだしたと思います。探せば見つかるものだとあのときは相当鍛えられました。でも、2時間近くかかりましたね。探すのは相当難しいものでした。
一方で、私がかつて質問したことで、このようなものもあります。これは、自分で探せばあてはなくはなかったものの、たくさんの情報を一息に探すのは難しいことから、はてなに出したものです。
みなさんのおかげで、かなり良いイベント情報記事になりました。しかも、質問時にポイントについては特に言及しませんでした。しかし、かなり的確な回答を多く頂きました。
100円でできることは、存外に多いのかもしれません。質問者の文章&誘導次第で、探していただけるものなのかも。
また、ポイントを最初から保証することで、質問を意図的に盛り上げ、たくさん探してもらうこともテクニックといえますね。
cx202005/01/16 17:21格段に高速化しました。ありがとうございます。
Yuny2005/01/16 22:57いえいえ、こちらこそご指摘ありがとうございました。
Copyright (C) 2004 hatena. All Rights Reserved.